こんにちは!まゆ(@2525mayuyama)です。
ブロガーの方がよくおススメされている本、元OLブロガーの亀山ルカさん(@RUKAv2)の『本気で稼げるアフィリエイトブログ』をブログ歴約2ヶ月の私もついに購入し、読みました。
特に初心者の方!
まだブログに関する本を持っていないのであれば、ぜひ読んでほしい本です。
目次
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』を購入した理由
最初は購入するか、かなり迷ってました。
本のタイトルに『本気で稼げる』『アフィリエイト』って入っていたので、まだアフィリエイトについてよく分かっていない上にアフィリエイトで稼ぎたいのかどうかも定まってなかった私は、沢山の方が薦めていても購入する踏ん切りがつきませんでした。
でもずっと気になっていたので、本屋さんで直接どのような感じか見てみることに。
パラッと中を見るとラインマーカーが引いてあったり図解がちょこちょこあったりと読みやすい工夫がされているのが分かります。
トピックも細かく分かれていて少しずつ読むのにも適していそうでした。
そして何より、目次を見るとアフィリエイトのこと以外にも記事のネタの見つけ方など、ブログ初心者向けのことが書いてあることが分かります。
その本屋さんでは平積みされていたようなのですが、置いてあったのは1冊のみ。
やっぱり売れてるんだ…と最後は完全に勢いで購入しました!
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』の内容は?
書いてある内容
本の立ち位置としては、初心者〜中級者向けに書かれています。
私は、これからブログを開設しようとしている全くの初心者~ブログ運営につまづいている中級者向けかな?と感じました。
そして何が書いてあるかと言うと、
ブログに関すること全て
と言っても過言ではないくらいブログについて丁寧に書かれています。
でもそれだと分かりづらいのでざっくりまとめると、
- ブログを始める準備、心構え
- ブログで書く記事の見つけ方、書き方
- ブログ開設前後にやること
- 読まれる&稼げるブログにするコツ
- ブログにつまづく時のパターン
- お金以外に得られるもの
これは本当にざっくりですが、ここからさらに掘り下げて79項目、全285ページにもわたって書かれています。
内容が盛りだくさんすぎて、何回も読み返さないと身につかなそう。
ブログ初心者の方は書いてあることを一気にやろうとせず、少しずつ実践していくのが良さそうです。
読者特典までついている!
なんと、ページの関係で本には掲載できなかった記事が読者特典としてダウンロードして読めるようになっています。
雑誌の袋とじくらいの量かなと思いきや、19項目68ページもあります!
おまけと言うにはだいぶ多いですよね…!すごい。
もちろん紙面に載っている記事同様しっかり書いて下さってて、こちらも参考になる記事ばかりです。
読者特典に書いてある内容は、ブログを続けるコツやSNSの活用の仕方、役立つツール・アプリなど、本に書いてある内容のプラスアルファなので、本を一度でも読んでからの方がすっと頭に入りやすいです。
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』のおすすめなところ
要点が分かりやすく、頭に入りやすい!
チャプターからさらに細かく項目があるのですが、項目ごとに導入文とその項目で重要なことが最初に書かれています。
最初に重要なことが分かった状態で詳しく説明されているので、より理解が深まりやすい!
また、既にブログを開設して運営している中級者の方は、最初のこの部分を見てもう知っているなという箇所はあとに飛ばして先に違う場所を読むこともしやすいです。
そして本文の中にもこのように途中のまとめが分かりやすく書いてあったり、表や絵が挿入されていたりと、文章で理解しつつ図でも理解できます。
テーマはアフィリエイトだけではなくブログ運営に関すること全般
本の表紙に大きく『アフィリエイトブログ』と書いてあるので中身を見るまではアフィリエイトのことばかり書いてあるのかと思っていました。
でも読んでみたらブログ運営に関することがたくさん!
むしろアフィリエイトの方法とかを書いてある割合はそんなに多くないような…?
確かに全面に出ているのは『アフィリエイトブログ』という言葉ですが、本のタイトルには『収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』と入っています。
もちろん収益を上げる一つの手段としてアフィリエイトの広告の選び方やクリック数を上げる方法・商品紹介記事の書き方などについて書かれています。
ですが、本丸々一冊アフィリエイトのことについて書いてあるわけではありません。
(つまり、もうブログは中級者レベルで「アフィリエイトでどうにか稼ぐ方法だけを知りたい!」という方には必要ないと感じる情報もあるということですね)
読んでもらえる記事の書き方やデザインのこと、そしておすすめの写真加工アプリまで載っており、ブログ初心者の方にとっては至れり尽くせり。
この本を熟読してきちんと書いてあることを実践していければ、いずれ稼げるブログになりそう…!
発売されてから時間が経っていても購入する価値あり
情報はどんどん古くなっていくものなので、発売されてから時間が経ってしまっていると購入するか迷うことってあると思います。
特にインターネットやブログに関する本は内容の移り変わりが激しいので、グーグルアドセンスの本なんかは中身をきちんと確認して、今も有効な情報か確認することが必要になります。
この『本気で稼げるアフィリエイトブログ』ももちろん、おススメのASPやアクセス解析のために使用するべきツール、記事を作成する時に使いやすいアプリなどいずれ古くなっていってしまうだろうな、という情報もあります。
でもそれ以上に、ブログを作る心構えや記事のネタの見つけ方、読まれる&稼げるブログにするには?といった基本的には変わらないであろうことがたくさん書いてあります。
ですので、ブログを運営する上で参考にするのであればいつ購入しても役立つ本となっています。
『本気で稼げるアフィリエイトブログ』を読んでここはどうかな?と感じたところ
はてなブログに特化した部分がある
この本ではブログを開設するにあたってどこのブログサービスが良いか、無料ブログの中での比較や無料ブログと有料ブログの比較・検討がされています。
それを踏まえた上でこの本では最初に始めるブログとして、無料ブログのはてなブログをおすすめしています。
そのため、ブログの開設方法や記事の書き方は全てはてなブログで説明されています。
はてなブログではないところで既にブログを開設している人や他で開設しようと思っている人は別でやり方を調べる必要があります。
特に最近は早く稼げるようになりたいなら有料ブログのワードプレス、という方も多いのでそういう方にとっては必要ない箇所も出てきます。
私もワードプレスを使用しているのでこの点は少し残念でした。
でもはてなブログの開設方法について割かれているページはごくわずかですし、記事の書き方は他のブログサービスを使用していてもためになることが書かれていたので、この本を買って良かったという思いは変わらなかったです。
まとめ【この本が一冊あれば安心!】
私がこの本を買ったのは、ワードプレスでブログを立ち上げて数記事投稿し、グーグルアドセンスも通過してこれから収益化に向けて頑張るぞ、というときでした。
グーグルアドセンスには合格したものの、ブログを今後どう運営していったら良いのか分からなかった私。
インターネットで収益化するために何をすべきか見ても、情報がありすぎて何から手をつけて良いのやら。
でもこの本を購入したことで、ブログを運営していく上での一つの指針ができました。
今は無料で色々な情報が手に入る時代ですが、その分情報が入り過ぎて迷いやすくなっています。
一冊参考になる本があるだけで安心感がありますし、調べるための時間も短縮できるので、ブログ初心者の方・ブログが伸び悩んでいる方にぜひ読んで頂きたい本です!
コメントを残す