皆さんは料理の時短ができて、作るのが楽でなおかつ美味しく仕上がる調味料や素をどのくらい知っていますか?
中には「~の素」を使っても美味しくならない、と思っている方もいるかもしれません。
私も正直、ものによっては味つけが濃すぎたり、人工的な味だったりであまり好きではない調味料や素もあります。
それでも子どもができて、あまり料理に時間をかけていられない中で『簡単にできるのに美味しい!』と納得がいく調味料・素をいくつか見つけました。
今回はそんな、『時短』『楽』『美味しい』がそろった調味料・素を紹介したいと思います!
※あくまで個人の感想です。
久世福商店 風味豊かな万能だし
このだしは、顆粒だしではなくだしパックになっています。
時間がかからず手間もかからないのに、昆布・鰹節を使って時間をかけてだしを取るよりも良いだしが取れます。
さらに嬉しいのが化学調味料・保存料無添加であること。
子どもに食べさせるのにも安心ですし、毎日のように使っても気になりません。
使い方も簡単。
基本のだしの取り方は、水と一緒にだしパックを鍋に入れて火をかけ、沸騰してから中火で3~5分煮出すだけ。
煮てる時点で良い香りがしてきますよー!
だしの種類も色々あります。
久世福商店の公式ホームページにだし味わいチャートがありましたので、自分好みのだしを見つけてみてはいかがでしょうか。
グリコ ポントクック
入れるだけで味ととろみが決まる仕上げ調味料。
中華風うま塩、麻婆ソース、ホワイトソース、ドミグラスソース、和風あんかけ、和風あまから煮込みの6種類が発売されています。
中身はカレーやシチューのルーのようになっています。1食分ずつ小分けになっているので便利!
中華やあんかけってうまく作るのが難しいですが、これなら入れて溶かすだけで美味しい料理になりますよー!
スーパーなどのお惣菜だといつも同じ食材、同じ料理で飽きる…という方にもおすすめ。
これなら自分の好きな食材を使って、好きな料理にできます。
ポントクックを使ったレシピも公式ホームページに紹介されているので料理の幅も広がるかも!
近畿エリア限定発売らしいですが、ネットならAmazonとLOHACOで買えるとのこと。
近畿エリアの方は、スーパーにも置いてあると思うので、ぜひ探してみてください。
ハウス食品 ガパオの素
このような簡単調理シリーズはスーパーでも最近よく置いてあるので、見たことがある人も多いと思います。
食材と粉を混ぜ合わせるだけのものも多くとても簡単で良いのですが、ものによってはあまり…な仕上がりのものも。
そんな中でも、このハウス食品のガパオの素はとても美味しくできあがります。
(同じような素で『シーズニングミックス』のガパオの素がありますが、正直そちらはあまり好みの味ではありませんでした…)
私は今までガパオって何となく敬遠していたのですが、この素で作って食べてみたら辛さもなく本当に美味しくてびっくりしました。
作る工程も簡単ですし(素の裏面につくり方が書いてあります)、時間も10分もかからずできるので料理を作る気力がない時によく利用しています。
手間をかけなくても美味しくできるので、開発してくださった方に本当に感謝です。
まとめ
今回は、時間も手間もかけずに美味しい料理を作るのに役立つ調味料・素を紹介しました。
『時短』『手間をかけない』『美味しい』がそろった料理って最高だと思うので、これからもそれを叶えるべく調味料などに限らず良い調理器具や料理方法を探していきたいと思います!
忙しい方、子どもの後追いがひどい方、料理以外のことに時間を使いたい方、そんな方がみんな美味しい食事ができますように。
コメントを残す