子どもの習い事、興味はあっても始めるのに敷居が高かったりしませんか?
まずは体験から…と考え予約の電話をしようと思っても忙しくてつい忘れてしまったり。
でも、近所の教室を検索できたり、体験予約もネットからいつでもできる『コドモブースター』というサイトがあるのをご存知ですか?
実は私も最近知ったのですが、このサイト、知れば知るほど便利!
この度その『コドモブースター』様より、子どもの習い事体験&アンケートの回答でもれなくAmazonギフト券3,000円分がもらえるクーポンコードを頂きましたので、そのキャンペーンとともにサイトの使い方についてご紹介致します!
中には無料で体験できるものもあるので、かなりお得なキャンペーンとなっています。
>>習い事体験&アンケート回答でAmazonギフト券をもらえるキャンペーンとは? クーポンコードは「mon1904tzz」ですので、お忘れなく! 目次 『コドモブースター』を運営されている株式会社センジュは、家族のお出かけ情報サイト『コモリブ(https://comolib.com/)』も運営されており、子どもと遊べる施設を検索されたことがある方は『コモリブ』を実際に見たことがある方も多くいらっしゃると思います。 子連れのおでかけ・子どもの遊び場を検索できる『コモリブ』。 一方『コドモブースター』は、子どもの習い事の検索・予約サイトです。 探すだけでなく、体験予約もこのサイトを通してできちゃうのがありがたい! 私の現在1歳半の息子も、リトミックやベビースイミングに通っていますが、まず自宅から通える範囲で教室を探すのに一苦労。(転勤族なため引っ越しが多いため事前情報はほぼなし…) さらに体験予約をするにもたいてい電話なので、電話するタイミングを逃したままズルズルと時間が経っていた…ということも。 でも、ネットで全て済むなら思い立った時にすぐできるのが良いですよね。 私も半年前に知りたかったなあ…。 コドモブースター(https://kodomo-booster.com/#/)のサイトにいくと、近くのエリアや駅から習い事を探せます。 現在地・都道府県・駅・オンラインなど検索条件は豊富にそろっています。 都道府県で選んだ場合、市のみならず町名(字名)まで必要であれば検索条件に指定可能なので、かなり絞り込んだ検索ができます。 また、習い事の種類を検索条件に入れられるのはもちろん、0歳から小学6年生までの間の対象年齢や開講曜日を検索条件に追加して検索できます。 教室によって受講できる年齢に違いがある場合もあるので、検索で対象のみにできるのはありがたいですね。 また、口コミが載っている教室もあるので、迷っているけど周りに通っている人がいない…なんて場合も便利です。 そもそもなぜコドモブースター経由の習い事体験&アンケート回答でAmazonギフト券をもらえるキャンペーンを行っているかというと、コドモブースターのサービスの改善のために、実際にママさん・パパさんにご利用いただき、フィードバックを集めているとのこと。 そのため、アンケートには良いことも悪いことも思ったことをそのまま書いてほしいそうです。 そして気になるAmazonギフト券3,000円分をもらうための流れは… これを行うと、Amazon ギフト券 3,000 円分がもらえちゃいます! Amazonギフト券をもらうためにはいくつか条件があるのでご注意ください。 また、Amazonギフト券をもらえるのは「キャンペーン対象」という記載があるもののみですので、申し込みの前に再度確認してください。 また、アンケートはメールにて届くとのことなので、迷惑メールフィルタを使用している方はあらかじめ @kodomo-booster.com ドメインからの受信を許可してください。 早ければ0歳から始められる習い事。 でも、いきなり入会するのは知り合いの方がいるなどどのような様子か分からないと怖いですよね。 特にまだ小さいうちは子どもの習い事と言いつつ親も一緒に楽しめるようなものが多いので、まずは体験に行ってみて教室の雰囲気に馴染めるか、子どもも楽しそうにしているかなどを見極めるのが大事だと思います。 体験は無料で行っているところも多くありますし、気軽な気持ちで体験に行ってみてほしいです。 良い習い事が見つかりますように。コドモブースターってどんなサイト?
コドモブースターから近所でできる子どもの習い事を探そう!
Amazonギフト券3,000円分がもらえるキャンペーンの概要は?
キャンペーン対象になるための注意点
気になる習い事があったらまずは体験から!
コメントを残す